伊勢神宮へ行ってまいりました!!

   

はい!2日ぶりの記事になります(^ ^)

一昨日の夜から夜行バスで向かい、13日に伊勢神宮、資料館を回り、14日におかげ横丁・おはらい町を回りました!

 

・エネルギーを感じました!

僕は初めて伊勢神宮へ行きました!スケールが大きいと言いますか、何と言っていいかは分かりませんがとにかくエネルギーを感じました!

敷地の広さ、神宮の数、大きさ、活気、自然の景観、周辺の景観が相まって、エネルギーを放っているのを感じましたね( ◠‿◠ )

これが外宮入り口です。

あっ因みに祈願するときは外宮→内宮の順番で祈願してください( ◠‿◠ )そういうことになっているらしいです。

僕も詳しいことはそこまで分かりません!

こちらのサイト様が詳しいことを述べております( ◠‿◠ )

神様世界ナビ

僕もこちらのサイトで書かれている通りに祈願しました!

①外宮の正宮へ挨拶

②外宮 別宮 多賀宮で祈願

③内宮の正宮で挨拶

④内宮 別宮 荒祭宮で挨拶

このようにやりました。

外宮は仕事や新たなビジネスなどの成功を祈願するのに良いみたいです。

これはおそらく農業・産業を司る神様 豊受大神を祀っているからだと思います。

内宮は人間関係全般が最も良いみたいですね。

内宮は日本の総氏神 太陽神 天照大神を祀っているからだと思います。全ての神の原点であるので全ての人を知っているからではないでしょうかね。

 

いや〜〜最初は土地勘もないし、広いのでどこから回れば良いか分かりませんでした!

あ〜こっちかな〜と思ったら、外へ出そうになったりしました(^_^;)

外宮へと参拝している人結構いましたね〜〜

あ〜流石伊勢神宮だな〜と思いました( ^ω^ )

 

こちらが内宮入り口です。

あっ因みにこれ僕です。初めましてですね。こんな風貌してます。

こちらの内宮はさらに広くて、余計に迷いました!

よしっ!一通り回ったな!と思ったら見落としてたりしました(^_^;)

こちらは人が外宮の比じゃないですね。スゲーな伊勢神宮と思いました(*^_^*)

参拝者も勿論なんですが、隣におはらい町とおかげ横丁があるので、人が常にスゴイです!

ず〜っと人で溢れていました!

この外宮、内宮の境内を回るのに3時間くらい掛かりました〜( ^∀^)

それと、外宮・内宮は結構離れてます。4キロくらいです。バスがオススメです。歩きは中々大変ですぜ〜

そして、その後、近くの…と言ってもまあまあ距離はありますが、資料館へ行きました。

神宮徴古館・農業館・美術館ですね。それぞれ行きました!

徴古館は神宮の歴史、前回の遷宮の神宝の一部、伝統の式たり、関わってきた人、使用する道具などを資料としてありました。神宝ってとても大きいものがあるんですね!驚きました!

・神宮徴古館

 

美術館はあまりよく分かりませんが、伊勢神宮の周辺や関わる絵が置いてありました。僕が思ったのは画家の人って長寿の方が多いな〜という印象でした( ´∀`)

・神宮美術館

 

農業館は神饌で使用される食物、それに使われる古くからある農具、蚕の発展の歴史などがありました・こういうのを見ると、昔の人ってすごいな〜〜といつも思います。誰がこれ考えたんだよ!ってよく思いますね(⌒▽⌒)

・神宮農業館

んで、この資料館へは…内宮から歩きで行きました。バスが通っているとも知らずに…(笑)

リュックを背負っていてそこそこの重さだったので、右肩が痛くなりました(ノД`)

まあ良い運動になったと思えば良しとしましょう(⌒▽⌒)

13日はこんな感じでとても良い一日を迎えられました〜( ◠‿◠ )

 

・おかげ横丁 おはらい町賑わってました!

14日はおかげ横丁・おはらい町を回りました!

・おかげ横丁

 

・おはらい町

 

ずっと人で溢れていて、スゴく賑わってましたね(*^▽^*)

良いですね〜(*^▽^*)活気があって。

アワビ、マンボウ、赤福、ヒオウギ貝(だったと思います💦)など色々食べました!

ヒオウギ貝、僕は初めて食べましたが、結構美味しかったです( ◠‿◠ )

豚捨というお肉屋さんがあるんですが、ずっと長蛇の列ができてました。すごい人気なんですね〜。

こちらが豚捨です。分かりづらくて申し訳ありません🙇

すごい並んでいたので、僕はここでは豚捨さんの人気メニュー牛肉コロッケは食べてません。

 

こちらの豚捨さんで牛肉コロッケ食べました!!

こちらは外宮入り口のすぐ近くにあります。こちらはすぐにコロッケ買えますよ(⌒▽⌒)

美味しかったです( ^ω^ )

 

そして、鉄板の赤福ですね〜〜

こちらもお土産を買おうと人が並んでいました。

赤福って宝永4年に創業しているらしいです。看板にも書いてあります。

宝永4年っていつだよ!って感じですよね。西暦でいうと1707年みたいです。

宝永って昔の年号みたいですね。ちょうどこの年に富士山も噴火したらしいです(・Д・)

300年続いてるってスゴイですね〜♪( ´▽`)

それだけ続いてるだけあって美味しいですよね。

僕は甘いものが大好きです。赤福も美味しくいただきました〜( ´∀`)

おかげ横丁・おはらい町の中にはいっぱいお店があって、僕が紹介しているところ以外にも良いところがたくさんあります。っていうかぶっちゃけ人が多かったので全部を写真に収めることができませんでした(笑)

街並みも昔を思い起こすし、なんか独特の良い雰囲気を醸し出してましたね〜。天照さんが近くにいるということもあるのかもしれませんね(*^_^*)

 

今回、初めてひとり旅をしました。良いですね〜ひとり旅!

伊勢神宮へも初めて行きました!とても良いところでした!

良い旅になりました( ^∀^)

伊勢神宮へはまた行きたいですね!

 

ではでは今日はこの辺で終わりにしたいと思います。

どうもありがとうございました〜(*´∀`)♪

 

 

 - 趣味

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。