『大谷翔平選手もやっている!』目標設定の効果

      2018/06/10

ゲンちゃん
どうも!ゲンちゃんです(*^▽^*)

大谷選手の活躍スゴいですね!その大谷選手もやっている目標設定について書いて行きますね!

・大谷選手がやっていた目標設定

では大谷選手が高校生時代にやっていた目標設定を見てみましょう!

出典 日刊SPA!

どうでしょう?いっぱい書いてありますよね。高校一年生でこんな具体的に目標設定を打ち立てられることがスゴいですよね( ◠‿◠ )

最終目標を『ドラ1 8球団』を打ち立てて、その目標を達成するために、8つの目標を打ち立てていますね。8つの目標を達成するために必要なことを書いて、それを実践して8つの目標を達成する。8つの目標を達成した時、最終目標が達成されるって感じですかね(^ ^)

このシートを『マンダラート』というみたいです。

もちろん大谷選手の生まれつきの部分もあるのかもしれません。でもこういう目標をしっかりと設定しているから今の大谷選手があると思います。

大谷選手が今現在これをやっているのかは分かりませんが、メジャーリーグで活躍しているのも学生の頃のこういった活動が今に生きているのかもしれませんね( ◠‿◠ )

ゲンちゃん
いや〜それにしてもメジャーリーグで活躍しててスゴいですね〜!

・目標設定の効果

ではでは!目標設定の効果について書いていきます。

僕も目標設定をしています。先ほどの大谷翔平選手が使っていたマンダラートも最近知ったので、活用しています。

まず一つに

やることが見えるようになる

ことが挙げられます。

これはどういうことかと言うと、皆さんやるべきことがあったり『これやったら良いかも!』って閃きが湧いてきたりすると思います。

でもね、人間って他のことが思い浮かんだり、頼まれたりすると忘れちゃうんです。人は忘れっぽいんです。

それを忘れて終わらせないためにも、これはとても有効な手段です。

・自分が絶対に目のつく場所に置く

・1日1回は目標シートを見る

このように工夫すれば目標シートを作って終わりってことにもなりませんね( ^ω^ )

これってやること・閃きの可視化なんですね!英語だと『ビジュアリゼーション』と言います。

書けば、書いた紙が破れたり、無くなったりしなきゃずっと残ってます。記憶を外側に保存しておくって感じかな。

ゲンちゃん
これはマジ便利!色々な場面で使えます

次の効果として

自然とやる気になったり、考えたりする時間が増える

見えるようになると自然と『やらなきゃ!』と思えるようになります。元々やろうとしていたことをただ忘れていただけなので、見えていればすぐに『あ〜これやるんだった。やろう!』とスイッチが入ります。物事によってはすぐにできないこともあるんですが、それについて考えるようになります。なので、新たな発見や閃きが浮かんでくる可能性は上がります。

なんでそうなるかというと、人間ってそういうもんだからです。

元も子もない答えですみません(笑)でも実際そうですよ(^ ^)

仕事をやっている方なら、いきなりマンダラートでも良いんですが、ちょっと難しいな〜と思ったら、やろうとしたことはとりあえずメモってみるところから始めてください(^ ^)

学生さんも上記のような大きなマンダラートでなくても良いので、ミニマンダラートを作ってみてください( ◠‿◠ )とりあえずメモるだけでも全然良いです♪

次の効果として

目標までの道のりが具体的になること

これはマンダラートを見てもらうと分かるんですが、8つの目標の中に書いている事柄がありますよね。

それが実際に今自分がやるべきことです。目標って夢みたいなもので、大きくなると何をすれば良いか分からなくなるんです。

だから、『大金持ちになる!』とか『一流選手になる!』って言ってるだけの人って大抵言ったことを成し遂げられないんです。

目標設定を書くと、目標を達成するために何をする必要があるかを考えることになります。なので、やることが具体的になっていきます。目標がゴールだとして、ゴールにたどり着くためにどうするかを考えます。

この考える時間を作れるってことが大切です。

最初は、なかなか逆算できないかもしれません。でも考えているうちにだんだんとアイデアが浮かんでくるようになります。ほんとかよ!?って思うかもしれません。まずやってみてください。少しずつ浮かんできます( ◠‿◠ )

例えば、お金持ちが目標なら

ゴールが『お金持ち』

お金持ち→社長になる→社長になるには経営学やリーダーシップなどを学ぶ必要がある→その事業の社長になりたい→得意なことや好きなことを生かした事業は何か?→得意なこと・好きなことは何か?→好きなこと・得意なことでお金を稼ぎたい→お金を稼ぐってどうすれば良い?

ゲンちゃん
こんな感じかな?ちょっと自信ねぇな〜(笑)

ちょっと間違えていたり、途中抜けているところがあると思いますが、イメージとしてはこんな感じです。

目の前のやることが分かっていれば、それをしながらゆっくり考えていけば良いと思います(*^▽^*)

最後に

楽しめるようになる

これが挙げられます。これは何より大事ですね!目標を細分化していくと、1つ1つの事柄って意外とそんなに難しくないんですよ。だからそれが出来るようになるとゲームのレベルアップやスキル・アビリティの習得しているのと同じ感覚になります。ゲームが好きな方ならよく分かると思うんですが、あの瞬間って楽しいんですよね〜( ◠‿◠ )

ゲームをやらない方でも、今まで出来なかったことが出来るようになると嬉しいですよね?それと一緒です。

1度この感覚になれば楽しくなってきます!楽しいと自然に取り組むようになります。子供が何かに夢中になるのと一緒で、楽しいことは誰に言われるまでもなく勝手にやります。その境地に行けると良いですね〜

腑に落ちないことや分かりづらいことがあれば、コメントやお問い合わせで受け付けてますのでよろしくお願いします( ◠‿◠ )

僕もこういうことやり始めたばっかです。一緒に自分を高めていきましょう!

では今日はこの辺で!

ゲンちゃん
どうもありがとうございました〜♪( ´▽`)

 - お悩み解決・具体的な向上, 精神・心理・気持ち, 習慣・行動

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。